
2013年03月06日
ピアサポート
ピアサポートって私初めて知ったんですけど
わらびの会では先日そのサポートをする人を育成するために専門の講師を招いてセミナーを行ったそうです。
そして病児のお母さんたちの心のケアを始める予定だそうです。
高度医療を必要としたり、障害を持った子を生んだお母さんの多くは
「なんでうちの子が」とか「私のせい」
などと自分を責めたり現実を受け入れることができず、誰にも相談出来ず一人で悩んでいるそうです。
私なんかが決して理解できないほどの苦しさだと思います。
ケースが違うと怒られそうですが、
私は義理の兄、父、3番目の姉と身内が立て続けに亡くなった過去があります。
特に姉は仕事中、くも膜下出血で倒れ、家族が心の準備をする間もなく、お別れをすることになってしまいました。
その時、身内の度重なる別れに耐えられなかったのか私は心の糸がプツンと切れたように何も手につかなくなってしまいました。
周りの人達から「これも運命だよ」「あなたが悲しんだら天国に行けないでしょ」
と言われました。
落ち込んでいる私を励ますための言葉だとは思ってもその時の私は素直に受け入れることができませんでした。
自分のことでもないのになんでわかったようなことをいうんだろう。
私の心の悲しみをそう簡単に片付けないで欲しいとも思いました。
悩んでいるお母さんたちの心には同じように病児を育てているお母さんが寄り添って、悩みを打ち明けてそれから初めて心の氷が溶けるんではないかと思います。
経験のない私が「力になりたい」と思っても出来ないサポートだと思います。
だから私はこのサポート事業に必要な資金を造成して支援したいと思いました。
Posted by あにやんです at 22:47│Comments(0)